検索:

商品名誕生日・結婚式に写真入りケーキを! コシジ洋菓子店 商品カテゴリお買い物
商品説明

テレビ、雑誌等にも多く取り上げられている写真ケーキの販売サイトです。
他にはない、オリジナルのケーキでプレゼント、サプライズには最適の商品です。

 

柴又からの贈り物 -- 贈る幸せと、貰う幸せ。笑顔を幸せを演出する洋菓子を届けます

当店は、Web通販に加え、エリア限定でデリバリーサービスを行っております。 通販では取り扱えないデリバリー限定商品をはじめ、デリバリーだから出来る決め細やかなサービスを 商品と一緒にお届けいたします。

 

以下は食べログより引用したコシジ洋菓子店をご利用された方のご感想となります。

 

12月24日のケーキ予約・・・。

千代田線の綾瀬駅の東口より、徒歩15分位歩きます。
途中に『八か村落とし親水緑道』があり秋と桜の季節は、散歩におススメです。

今日はうちの奥様の、誕生日ケーキの予約で訪れました。12月24日生まれなので、我が家ではクリスマスより、誕生日が優先です。

この日が誕生日の方は、子供の頃にクリスマスで誕生日が吹き飛ぶのが、鉄板あるある。
聞こえは良いけど、悲しい思い出が多々あるみたい。
石原さとみさんも同じ誕生日です。
私の投稿にチョクチョク勝手に、登場させてしまう素敵な女優さん・・・。

本日は感謝祭で、焼菓子30 %引きというオマケ付き。マドレーヌ&クッキー購入しました。

ここのケーキ屋さんは、写真ケーキも有名でネット注文出来ますよ!

駅からも遠くて派手さは、無いケーキ屋さんです。子供の頃に食べていた、素朴な味わいを思い出してくれるお店です。
一度は食べてもらいたいです。

購入後、習い事があるため、亀有まで歩いてきました。亀有駅前の広場で『第12回両さんベーゴマ大会』開催していました。両さんのベーゴマGETしました。
もうベーゴマは回せないな(>_<)

 

亀有在住の友人COZYさんが珍しい事に何やらお土産を持って来てくれた。
何だろうと包装紙に包まれた箱を開けてみると、あまり見慣れないケーキが入っていた。
これは何かと?聞いてみると、彼いわく幻のケーキ“サバラン”だと言う。
そういえばかなり昔にそんな名前のケーキを食べたような記憶があるような気がした。
早速、と言っても写真を撮ってからなのだが頂いてみる事にした。

☆サバラン
 外観は直径8,5cm高さ7cm重さ不明・円筒形。
 大きさの異なる大小のブリオッシュ生地を二段に重ねてある。
 生地の間には生クリームがたっぷり入っている。
 ちなみにブリオッシュ生地とはスポンジ生地とは違い、パン生地の一種です。

 ブリオッシュ生地にはラム酒を使用したシロップが、したたる程に浸透している。
 ラム酒シロップを十分に含んだ生地は芳醇な香りと濃厚な甘味に満ち溢れている。

 一口目は生地に浸透したラム酒の濃厚な風味を味わう。
 二口目は生地と生クリームを絡めて違う味わいを楽しむ。

 サバランという洋菓子は実に美味しい、これは大人だけが楽しめるスイーツ。

◎サバラン

 評価★★★★

このサバランを食してみて、他の洋菓子も十分期待が持てる店だと感じました。

またコシジ洋菓子店本店の店主の弟さんがCOZYさんと同級生らしいです。

弟さんは支店を任されていて、葛飾区お花茶屋に店があるそうです。

それでは皆さん!またいつの日か会いましょう!
その時までサバランじゃ!(さらばじゃ!)笑